お知らせ
- ◆耳鼻咽喉科臨時休診のお知らせ◆
3/19(水)・4/8(火)は耳鼻咽喉科のみ休診いたします。
内科・婦人科は通常通り診療いたします。 - 48時間以内に発熱があった方はアイチケットで番号を取らないでください。
9時以降にお電話にて発熱外来のご予約をお願いします。 - ◆発熱外来の受診方法がかわりました◆
発熱外来での受診になる方
・48時間以内に発熱(37.5度以上)があった方
・ご自宅で抗原検査をして陽性がでた方(その抗原キットをご持参ください)
以上の方は発熱外来での受診となりますので、お電話の上ご来院ください。
それ以外の方はお電話不要です。直接ご来院ください。
※マスクの着用にご協力ください。
検査について:医師の判断によって抗原検査を実施しない場合もございます。ご了承の上ご来院ください。
PCR検査は現在行っておりません。 - 初診の方は、ネット受付をせずに直接窓口へご来院ください。ネット受付は2回目以降ご利用いただけます。
- アイチケットで番号をお取りの方は、来院されましたら受付で必ずその旨お伝えください。
- *アイチケットで順番予約を利用の方*
番号ギリギリに来院されても受付作業が完了しませんと診察室では不在と認識されますので余裕を持ってご来院ください。
①受付作業(資格確認、電子カルテ入力。患者様ファイルと番号紐付け等々)にも多少お時間いただきます。
②前の番号の方が不在の際は急に番号が進みます。
③症状や検査により多少番号が前後する可能性があります。
④院内から外へ出る際は受付に外出の旨お伝えください。
以上4点ご了承お願いいたします。🖱️click - アイチケットで順番をお取りいただいていても、呼び出し時に不在の場合は、院内でお待ちの患者様を優先いたしますのでご了承ください。
- アイチケットの順番がまだ回ってこない場合でも、窓口受付終了時間(12時・17時)までに院内にお入りいただき受付を済ませて下さい。
- ◆HPVワクチンのキャッチアップ接種の経過措置について◆
2025年3月31日までに1回以上接種している方については、キャッチアップ期間終了後も1年間は公費で3回の接種を完了できます。 - スギの舌下免疫治療を始めたい方へ
現在開始治療薬が供給不足のため、近隣薬局では残りわずかとなっています。なくなり次第 次回入荷まで一時休止させていただきます
ご不便をおかけし申し訳ございません - 令和6年度新型コロナウイルス感染症 予防接種のお知らせ
- 耳鼻咽喉科のアイチケットでの番号予約開始時間を変更します。
午前:9時半から
午後:14時半から
アイチケット受付終了時間は今まで通り、診療終了30分前(11時半・16時半)です。 - 2024年診療報酬改定に伴う加算について
- 疾病罹患後の予防接種を行う間隔についてのお知らせです。
- 現在オンライン診療を中止しております。
- 重症スギ花粉症治療に対する抗体治療薬「ゾレア」について
- スギ花粉症とダニアレルギーの舌下免疫療法を行なっております。
- 飲むビタミンC点滴 リポカプセル ビタミンⅭ 取り扱いしております
- 高水医院のLINEを始めました。
- アレルギー検査について篠田医師のインタビューが掲載されました
- お配りした一部診察券の診療時間の訂正です。
- 耳鼻咽喉科診察日と時間の変更
- <耳鼻咽喉科 受付時間について>
内科・婦人科の受付時間は異なりますので
ご注意下さい